【中1生物 基本問題】花のつくりとはたらき

 

#1. 次の生物うち、最も大きいものを選べ。

#2. 顕微鏡の倍率が高くなればなるほど、視野は(   )なる。

#3. 接眼レンズが15倍、対物レンズが40倍の時、顕微鏡の倍率は、(   )になる。

#4. スケッチをするときは、(   )を描く。

#5. ルーペで観察するとき、観察物が動かせない場合、(   )を動かして観察する。

Previous
結果を見る